20171113 富山県朝日町へ!
https://gyazo.com/a5aedb69eb6992650c28ad63c340cf62
何度か書いていますが、富山県朝日町といえば、昨年度わたしが大学の教員になって一番最初に講師としてきてくださいと声をかけてくださった小学校がある町です。その後、昨年度と今年度合計3回わたしを招いてくださいました。
今回は、その小学校ではなくて、同じ町内で隣の小学校。
なんだか、うれしいやらふわふわした気持ちやら……です(笑)。
もともと、わたしが関わった隣の小学校に本日の先生方の多くは参加されていたわけです。
ということは、今回、わたしは初めての訪問なのですが、みなさんの多くとは何度かお目にかかっているというおもしろいというか興味深い関係なのです……(苦笑)。
こういうときの、講座の作り方、難しいです。初めてわたしの話を聴く方、もう、何度かわたしの話を聴く方、いろいろです。
話が重なるところは、わたしが強調したいところであると説明し、同じアクティビティのところは技術として身につけて損はないから何度も体験してみてくださいとお願いし、そして、中心は新しい「考え」と「技術」の習得に持って行きました。
とはいっても、90分で、流れをつくっていったとはいえ3つのアクティビティを入れ込んだのは……。またまた、アクティビティ貧乏(またはアクティビティ恐怖症)ですね。参加された方々に、無茶ぶりをどんどん出しまくって申し訳なかったと思います
しかし、とても、講座が進行しやすかったです。たぶん、要因は2つ。
1つは、管理職(校長先生と教頭先生)の存在です。職員にみなさんが活動しやすいようにいろいろと配慮してくださいました。教頭先生は、わたしの講座を何度か受けたことがあるらしく、わたしに気分よくなってもらおうといろいろとわたしを持ち上げてくださいました。そして、校長先生。アクティビティに積極的に参加してくださいました。わたしの講座は、わたしが話し下手なので基本、アクティビティを多く入れます。その時の校長先生の参加態度で、だいたいの学校の雰囲気が分かります。校長先生が、積極的にアクティビティに参加して、職員の方と一緒に(そして対等に)話をされる場合は、だいたいがいい職場関係です。もちろん、「好き嫌い」があってアクティビティが苦手で難しいというときがあるでしょうから、「参加しない=雰囲気悪い職場関係」と断言できませんし、しません。アクティビティに参加せずとも、その間職員と冗談を飛ばし合う校長先生やちょっかいを出して職員から注意される校長先生を何度か見てきて微笑ましく思ったこともあります。いろいろです。が、今回の校長先生の穏やかに参加される姿、とても素敵でしたし、わたしも参考にしたいと思いました。自分を特別な存在にしない、ならないということが大切かなぁ。サーバントな姿としては。 2つは、職員の方々全員が、なんというのでしょうか。みな、好意的なのです。全員が全員、わたしの無茶ぶり(この無茶ぶりというのは、基本的にもっと長い時間をかけて行うべき活動をどれも極めて短時間で要求してしまっていたのです)をみなさん、なんとも口に出さず、どんどん積極的に参加されていました。そして、どんどん自分なりの発見をされていますし、吸収もしていました。すごいです。わたし、途中で、この学校に共同研究で一緒に関わっている一人なのではないかと思ってしまうほどでした。(実際は、初めて訪れた学校なのにです)。
少しでも、みなさんの授業の役に立つことを願っております。
その学校からはこんなにきれいな朝日岳が見えました。 https://gyazo.com/71f1ba2e1232f1b38166c9412765d145